人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「エンジン排気量」→「CO2排出量」へ 経産省が自動車税制の変更検討

 経済産業省が平成21年度の税制改正で、エンジン排気量の大きさを中心に税額を決めている自動車税制を見直し、走行1キロメートル当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を基準に税額を決める方式への変更を検討していることが23日、わかった。同様の仕組みは欧州各国が取り入れ始めており、地球温暖化を防ぐグリーン税制の目玉にしたい考えだ。しかし、これまで優遇されてきた軽自動車の税負担が大幅にアップするため、自動車メーカーなどの反発は避けられず、調整は難航しそうだ。
 現行の自動車税は、排気量1リットル以下のリッターカーの自家用乗用車で年額2万9500円、最高の6リットル超で11万1000円など、排気量に応じて税額が定められている。排気量660cc以下の場合は税金が優遇される軽自動車税となるため、年額7200円に抑えられている。
 ただ、CO2排出量を基準とした税制になると、排気量が大きい大型車が不利になるほか、これまで優遇されている軽自動車の税額が重くなる見通し。自動車メーカーの今後の商品ラインアップに大きな影響を与えるほか、軽自動車ユーザーなどからの反発も予想される。(MSN産経ニュース)

実質増税みたいなもんか(;´Д`)
燃費悪いミニバン乗りとか大型車の人は涙目になりそうですな。
それよりも軽に乗ってる人には大打撃だなぁ…。
燃費で言えばコンパクトカーと変わらないし自動車税も同じくらいになれば軽に乗るメリットがなくなるんじゃないか?

にしても…、酷い話だな。
ガソリンは高いし自動車税も上がりそう。
地方の貧乏人は自転車にでも乗ってろってことか?(;´Д`)
ますます車が売れなくなるだろうなぁ。

あ、そういえば電気自動車はガソリン使わないから自動車税はゼロになるのか?

  by rockside | 2008-08-24 03:22

<< 光回線、ADSLを逆転 6月末... 暑さ寒さも彼岸まで >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE